プロジェクトの実践プロセスにおけるチームビルディング
- メンバーの動機づけ、組織内外の関係者の巻き込みによってチームづくりを支援
- 自らチームの一員としてその時々に必要となる役割を果たしてプロジェクトを推進

パートナーズは、これまで住民や企業・事業者の方々、行政や支援機関、経済団体の方々など、さまざまな組織・立場のみなさまと出会ってきました。また、調査・計画段階から事業やプロジェクトの実行まで、各段階での関わり、また段階が進むプロセスへ継続的に関わってきた経験もあります。
こうした経験のなかで、関係するメンバーのコミットメントを高め、時に組織内外の関係者を巻き込むなど、物事を前に進めるためのチームビルディングが重要となる場面が増えています。例えば、行政は関係各課の施策・事業を連動させることで効果を高め、外部の団体・組織とも目的をもって連携することで施策の実効性を高めようと考えています。民間の企業・事業者においても、経営課題の解決や新規市場への進出にあたり、他社との連携やアライアンスを選択肢のひとつとして考えるでしょう。また、地域づくりでも、地域の外にリソースを求めながら地域の課題解決や活性化に挑戦する地域が数多くあります。
組織や立場を超えて共に考え、行動を起こそうとするプロセスにおいて、パートナーズが接着剤や潤滑油となり、時には旗振り役として、またある時には黒子となって、関わるメンバーが「本気になる」「挑戦したくなる」プロジェクトの推進を後押しします。